Edy-楽天ポイントカード レビュー(50)

Edy-楽天ポイントカード
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
Edy-楽天ポイントカード
マイ電子マネー追加

この電子マネーを申し込む  

平均レビュー
3.7 / 5
レビュー総計
50 レビュー
星5つ 星5つ 9 件
星4つ 星4つ 23 件
星3つ 星3つ 16 件
星2つ 星2つ 0 件
星1つ 星1つ 1 件
星0つ 星0つ 1 件
評価が高く役立つレビュー
決済件数ではWAON,nanaco,Suicaなどに既に抜かれつつも、利用可能店舗数では元独立系ということもあって未だNo.1のEdy。

Edyを利用する場合、カード型だとクレジットカードからのチャージや自宅での残高確認をするのに2000円から3000円程度す...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星1つ(1) コメント数 (0)
ここ数年使っていなかった楽天Edy、このお盆にポイント還元率9%プラス、というのに惹かれ
「2万ほどamazonギフトに入れるかー」としこしこ使ってみたのですが、、、、
表題のセキュリティチェックに引っ掛かりました。
まあ数年ぶり...

レビュー一覧

この電子マネーのレビュー検索

決済件数ではWAON,nanaco,Suicaなどに既に抜かれつつも、利用可能店舗数では元独立系ということもあって未だNo.1のEdy。

Edyを利用する場合、カード型だとクレジットカードからのチャージや自宅での残高確認をするのに2000円から3000円程度するパソリが必要となるので、モバイル型の利用がベターだと私は考えます。

またモバイル型の場合、ANA,Tポイント,楽天,ヤマダ電機など様々な提携先から1種の好きなポイントを選んで、200円につき1ポイント(大体の提携先は1円の価値)が得られる「Edyでポイント」が利用できます。クレジットチャージをしなくても約0.5%と、一般的なクレジットカード利用と同程度のポイントが得られることになります。

とはいっても、カード会社の制度改正でだいぶ少なくなったとはいえ、未だEdyチャージに対してもポイントがつくクレジットカードがいくつか存在していますので、それらのカードと結びつけて利用するのが妥当だと感じます。

メジャー所ではCitiカード(0.38%)やライフカード(0.33%)、Viewカード(0.5%)、NTTグループカード(0.6%)、セゾンローソンPonta(0.5%)など。高還元率のものではSoftbankカード、auじぶんカード、ビックカメラSuica(VISAに限定)、エディオンカード、タカシマヤ・セゾンカードなど(1.0%)。また「Edyでポイント」とクレジットカードチャージのポイントを纏められ、そのポイントをまたEdyに交換できる中日本プレミアムドライバーズカード(0.5%)を挙げてもいいでしょう。

ポイント制度の改廃は今後も起こりうるので、上にあげたカードがいつまでも使えるとは限りませんが、チャージポイントとEdyでポイントを合わせることでEdy使用時の還元率は0.8から1.5%程度まで伸ばすことが可能です(ゴールドカードだと2.0%のものもある)。

ポストペイ型の電子マネー(iD,QUICpayなど)と比較して、チャージの手間がかかるのがEdyなどプリペイド型電子マネーの欠点ですが、逆にいえばそれゆえ「チャージ時のポイント + 利用時のポイント」というポイントの二重獲得が可能になると言えます。Edyチャージでポイントが付くカードと紐付けての利用がお勧めです。

またEdyを運営するビットワレットが楽天の子会社となったことで、楽天で時おりEdyチャージに関するキャンペーンもするようになりました。ANAも同種のキャンペーンをすることがあります。クレジットチャージをしない人であって楽天/ANAのユーザーならば、これらのキャンペーンを積極的に活用すべきだと思います。
先日、隣のビルに用があり「ちょっとだけだから、、、」とおサイフケータイと資料だけもって出掛けました。戻りがお昼ちょっと前だったので食べてから戻るか・・・とそのままレストランに。着席してから財布を持ってきてなかった(!)ことに気づき、幸い楽天Edyが使えたのでサクっとチャージして、無銭飲食(!?)にならずに済みました。
(同僚に電話して財布を持ってきてもらうこともできますが・・・)

Edyに助けられた~と思ったものの、最近めっきり出番がないので、残った数百円どうしようかな、、、と思っていました。

楽天で日用品を買おうと思っていたところ、Edyと楽天Pointと相互交換ができることに気づき、端数のEdyを楽天SPに交換してから買い物しようとしたのですが、「パソコンではEdy付き楽天カードからのみ交換できます。おサイフケータイからの交換はおサイフケータイからアクセスしてください。」という表示が。

楽天Edyアプリには、「楽天SPをEdyに交換」というメニューしか表示がなく、よく分からないので楽天に電話して「Mobile Edyから楽天SPに交換するのはどうすればいいのか」聞きました。担当の指示にしたがって、あぁして、こうしてと言われたとおりにやっても進まず、何度か保留を繰り返し、かれこれ15分程してから「実は、Edy側の問題なのでEdyに電話してください」「・・・・・・・・・・・(先にいってよね)」

ということで、楽天Edyに電話しまた①から説明をしたところ
E「アプリを立ち上げると、交換のメニューが出ます」
私「アプリには【楽天SPをEdyに交換】しか出ていませんけど・・・」
E「それをタップして進めば【Edyを楽天SPに交換】する画面も出てきます」
・・・・・意味が良く分からないけどやってみましたが、やっぱり【楽天SPをEdyに交換】しか出てきません。それを伝えると
E「では、こちらの端末で動作検証して、折り返し電話します」
・・・・・・数分後に電話があり
E「システムに異常はありませんでした。楽天にログインして楽天SPのページに行ってください」
私「楽天アプリからでいいんですか?Edyアプリは?」
E「楽天アプリから楽天Point clubに入ってもらえばいいです。Edyアプリは関係ないです」
私「・・・・・・・(話が変わってないか???)・・・・・・・・」
E「画面下までスクロールして、ポイント交換をクリック(タップ)して・・・」
私「それはさっきやったけど、エラーで次のページに飛びませんでしたよ」
E「そういった報告は受けてないので、そのまま進めるはずです」
(私のエラー報告は報告にならないんだ・・・)

で、タップしたらやっぱりエラーになって繋がらない・・・・・
私「楽天ではこれはEdyの問題だからって言われたけど・・・」
E「ポイントの交換は楽天サイトからすることになります」
なんて分かりにくい・・・

また折り返す、、、というので待っていたのですがちっとも連絡がないので、掛けなおしたら別の担当の方に繋がったものの、やり取りの記録はデータに入っていたので話はスムーズにできました。(対応も、二人目の方の方がずっと良かったです)

結果は、Mobile楽天Edyを使っている場合、「Edyを楽天SPに交換する」には、まずAndroid標準搭載の地球儀模様のブラウザを立ち上げ、そこから楽天にログイン→楽天Point Clubのポイント交換の画面にいかないと、交換に必要な表示がされない、というものでした。

私は普段使いのブラウザがYahooなので、楽天アプリから楽天サイトに入っていくとYahooブラウザで立ち上がっていました。これがエラーの元のようです。

地球儀模様の標準ブラウザは、使いにくいの普段利用していないのですが、おサイフケータイブラグインの起動には必要なようですね。
先日、セゾンPortalから永久不滅.comに入ろうとしたときもエラーになったので連絡したら、「YahooブラウザのVersion upにより接続エラーになっていると思われるので、標準ブラウザで接続してください」と言われました。意外と(?)キーなんですね、この使いにくいブラウザ。
セゾンPortalの場合、以前はYahooブラウザでも永久不滅.comに入れたのですが、不便になりました。

話を元に戻して、【Edy⇔楽天SP】相互交換可能なら、Edyアプリに相互交換のメニューを用意してくれれば、すぐに分かるのにねぇと思う次第です。
(Edyから交換する人は、あんまりいないのかも知れないけど)

セコイ使い切りをしようとして、随分手間がかかりましたが、手順は分かったので次回からは大丈夫。Edyは最近ご無沙汰だったのですが、いざ!というときに助けてもらいましたし、現金払いを伴わずに端数使い切りできる道が開けたので、まぁ良しとしましょうか。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
前置きとして、ヨドバシカメラでメインに使っている1ユーザーとしての意見として聞いてください。

カードを持ち歩く手間がないので、ヨドバシカメラの支払いに重宝しています。基本的には現金を持ち歩かないのでクレジットカードでの支払いが基本ですが、ヨドバシカメラでクレジットカードを使うと還元ポイントが下がってしまいます。Edyだとヨドバシカメラの還元ポイントはそのままなので、大量のポイントを獲得することが可能です。また、Edyのクレジットチャージにシティカードを指定しているので、シティカードのポイントとEdyのポイント、ヨドバシカメラのポイントとポイント3重取りも可能です。本当にポイントの宝庫って感じがします。
評価点数 星1つ(1) コメント数 (0)
ここ数年使っていなかった楽天Edy、このお盆にポイント還元率9%プラス、というのに惹かれ
「2万ほどamazonギフトに入れるかー」としこしこ使ってみたのですが、、、、
表題のセキュリティチェックに引っ掛かりました。
まあ数年ぶりに使ったんで仕方ないかな、と思い解除しようと作業したところ、
受付メールが来たのですが、なんと
「担当者よりご連絡します。ご連絡まで2週間程度かかる場合があります」
との事でした。
え、どういう事? とフリーズしてしまったのですが、
これは「さすが楽天」と皮肉を言うレベルでもない様な...
そんなに待ってる人いないと思いますよ。
なお16日に止められて19日現在、音沙汰無しです。

使用状況は、
androidのスマホアプリで
クレジットカードチャージ
端末を変更して初回使用
変更初回は翌日から使用可能で上限1万との事で
1万円チャージして、即時amazonでギフト購入
という流れで
翌日にさてもう1万、と作業しようとしたら止められた
という流れでした。

止めるのは良いとしても、そのあとがよろしくないと感じます。
まあもう使わんからええけど。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
現在は結構田舎の方に住んでいるのですが、それでも、結構使える店は多く、普及率の高さを感じます。

ただ、Edyへのチャージでポイントがたまるクレジットカードが少なくなってしまったため、ポイントの観点からはポストペイ型の電子マネーに見劣りするような気がします。

今はまだ普及率No1だと思いますが、ポイントやその他の付加価値の面で向上がなければ、いずれSuicaやWAONに逆転されるのではないかとも思っています。
評価点数 星4つ(4) コメント数 2
楽天Edyのレビューに書かせて頂きますが、ほぼポケットチェンジのレビューみたいなものとなってしまいますが失礼してみます。

まず、先のQAにさせて頂いたレートについてです。

換金レートについては、交換前に表示されます。
しかしながら、通貨毎・電子マネー毎・紙幣とコイン毎にレートが表示されました。
それぞれに表示可能なレイアウトなので、そのうち異なるレートになることも考えらそうです。

2017/11下旬においては電子マネー毎のレートの違いはなかったです。
また、紙幣とコインによる違いもなかったです。

次に、無事に楽天Edy(Androidアプリ)にて受け取れました。

今回はUSDとCNYを交換してみました。
交換レートは95.270JPY/USD、14.375JPY/CNYです。
交換手数料を含んだ状態のレート表示ですね。
ちなみに、この日の為替は112.144JPY/USD、16.906019CNY/JPY辺りでした。(Yahoo!ファイナンス調べ)

なかなかの手数料です。

今回は試しにと思い、家で遊んでた紙幣やコインをポケットチェンジに突っ込んでみましたが、コインだけにしておいた方がよさそうですね。

---

以下、余談であるポケットチェンジの使い方などのうち、気になった点です。

- タッチパネルを操作していけば難しくない
- コインと紙幣をまとめて交換可能
- コインはお皿的なところに複数のコイン、また複数の通貨のコインをまとめて入れることが可能
- 紙幣は一枚ずつ入れるから面倒クサイ
- 読めない紙幣は返却される

驚いたのは赤い紙幣のうち大きめの紙幣はヨレヨレなものを含めて全て読取れました。
小さな紙幣については、旧紙幣や角(笑)については読取り対象ではなく返却されました。
ちなみにヨレヨレも含めて1~20USD紙幣も全て問題なく読取ってくれました。

今回は試しの紙幣も1万円強が楽天edyにチャージされました。
楽天Edyは利用頻度の低いルノアール(喫茶店)にしか使っていないため、暫くチャージが要らない感じです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
以前はEdy利用で楽天スーパーポイントに紐付けしていたのですが、先々月の9月からマイルにポイント付与の対象を切り替えました。(ANAマイレージに紐付けに切り替え)
しかし、その矢先、最近になりEDy利用で楽天スーパーポイントの方がキャンペーンなのか分かりませんがマイル寄りのEDyから楽天寄りになった印象ですよね(泣)
ビワレットさんと楽天の戦略かもしれませんが。
EDyは今後、楽天と提携を強化するのか・・・?
やっぱりEdyは使い勝手も良いし個人的には、あのシャリ~ン♪が大好きなので、電マに関しては今後もEDyを一番利用する事に変わりはありませんので(^^)
今後のEDyと楽天の展開次第では、せっかくANAマイレージクラブに入会したのですが、楽天スーパーポイントに戻る事も考えねばと思う今日この頃です。
評価としてはマイル紐付け対象者にもキャンペーンをやって頂きたいのと、またマイル寄りのEDyに戻ってほしい(願望)
との思いもあり、あとは使い勝手と利用場所の多さから評価は5にさせて頂きました。
評価点数 星3つ(3) コメント数 4
 楽天の会員ランクはいつもシルバー止まり。ネットは駆使していますが、何でもかんでもネット通販を使うのではなく、実店舗より安い場合や実店舗には取り扱いが無い場合に使っている程度ですので、会員ランクをアップさせようとかキープしようとか一切思っていませんでした。
 ですが、諸事情で当Edyを近隣スーパーで使うようになってからは決済ポイントが貯まるようになり、楽天ポイント加盟店の増加も相まって、シルバーからゴールドへのランクアップが射程圏内になりました。Edy決済侮るなかれ。


 今後も楽天会員ランクはあまり気にして買い物しないでしょうから、評価は★3です。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
先月大丸神戸店に行ったとき、提携1年を記念して大丸松坂屋百貨店の店頭で先着1万名にカードを配布するキャンペーンをしていることを思い出しました。
まだ配布が行われているようならせっかくなので家族カードの紐付け用に追加でもう1枚もらっておこうか、と思い、JR側入口の総合案内にて配布場所を聞いてみたところ、意外なことに

「Rポイントカードって何ですか?」

との返事が返ってきました。

最近、楽天のメールマガジンでは色々と大丸松坂屋百貨店でのキャンペーンを行っているのですが、ひょっとして大丸では提示をあまり歓迎していない(どころかそれ以前に知らない店員が多い)のでは?という気がして、今持っている楽天ポイントカードも大丸では提示する気にはならなくなりました。

この一件で楽天ポイントカードはもっとカジュアルなところで使う物なのだろうな、という印象を持ちました。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
楽天銀行デビットカードJCBを持ったので、ネットでいろいろ見ていたのですが、Edyチャージのクレジットカードの所に登録できるということで、スマホにアプリをダウンロードして、登録もしてみました。ダウンロードの時点で200円付与されました。

私は電子マネーはおろかクレジットカードすらあまり利用しないのですが、最近のすき家など、Edy支払いのキャンペーンは多々あるので、これからはなるべく利用しようと思ってきました。
アプリを使えば簡単にチャージできますし、デビットカードでのチャージでも、ポイントが1%付与されます。

ところで、ドンキホーテで、楽天ポイントギフトカードがクレジットカードで買えて、Edyチャージができるとネットで見かけましたけど、それはガセのようです。
そもそもギフトカードで加算されたポイントは、期間限定ポイントとされるので、Edyチャージはできません。

やはりネットに書いてある事は、なんでもかんでも信用はしない方がいいですね。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
二年半余り、Edy・SUICA・QUICKPAYを利用してきましたが、Edyが利用可能場所が最も多いように見受けられます。
本屋、レストラン等、Edyだけ利用可能な店舗をよく見受けます。
流石に東京・横浜等に旅行するときは、SUICAも利便性に遜色ありませんが、少なくとも、関東地区以外では、利便性の面の面に於いて、Edyが頭一つ抜きん出ているようです。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
おさいふケータイとして活躍しています。
基本クレジットカードで決済しますが、おさいふケータイもあると便利です。
カルワザクラブに登録しているのでサークルKサンクスが主です。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
私はデルタスカイマイルシティカードに紐付けしています。
クレジットカードチャージで100円=1マイル
Edyポイントで200円=1ponta
更にファミマやローソンで使うとポイントが付きます。
還元率は脅威の2.5%!!
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
最近コンビニエンスストアでも
クレジットカードが使えるようになりましたが
稀に使えないコンビニにあたった際、Edyが使えて助かっています。
また個人的にはマクドナルドで使用できるのも助かります。

Edyチャージでポイントの付くクレジットカードは少ないですが
幸い一枚持っている為、抜かりなくポイントもGet!

また新規入会者限定なのかもしれませんが
AMEXゴールドで(2011年)7/1~期間限定、期間内に1万円チャージするとボーナスポイントが付くようです。
(それ以降、それ以上は一切ポイント付与されないとの事。)

7/1以降、1万円だけAMEXでチャージしてみようと思います。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
アメックスをメインカードとして利用していますが、アメックスは利用対象外でも、ファミリーマート等、Edyが利用可能な店舗があります。
Edyを利用することで、アメックスに決済を纏める事が可能になり、収支状況を明確化出来るので、時折利用しています。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
Edyチャージに対するポイント付与を取りやめるクレジットカードが相次ぎ、
積極的に使おうとという意欲が薄れてきました。
また、200円毎に、マイルやポイントがつくので、端数が出ると損した気持ちになりがちです。
それでも、
・決済音が気持ち良い。
・田舎での普及率が高い。
・最終的なポイントの還元先がEdy。
ということで、優先順位は低いですが、コカコーラの自動販売機などで使っています。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
公共料金,税金等の支払でポイントがついた頃は、ANAマイレージクラブEdyカードがメインでしたが、ポイント廃止後は年間1000マイルも貯められず最近は放置状態でした。
ここへ来て利便性のある楽天ポイント付加Edy発売!ですので、即注文でフル活用してます。
評価点数 星0つ(0) コメント数 (0)
モバイルEdyを使っていましたが、使用していた携帯電話を落としてしまい、チャージしていた金額を何とか戻そうとしましたが、Suicaやnanacoは問題なく手続きをして新しい携帯に移行することは出来ましたが、Edyはクレジットチャージをしていて情報を登録していたにも関わらず、これはプリペイドカードと同じで落とした方が悪い、見つかったらすぐに使えるので移行など出来ないとの返答でした。このようなことはEdyだけで他の電子マネーは残金を移行してくれるのに絶対落とさないという自信が無いのでEdyは二度と使わない電子マネーとなりました。皆さんもお気をつけください。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
先日、ドラッグストアのウエルシアに利用が集中している親に電子マネーのワオンカードを渡してみたとレビューを書いた者です。

(と、他の投稿へのこうした言及は、本人のふりをした「なりすまし」ができてしまうため、よろしくないのかもしれませんが、このサイトでのアカウントを作れていませんので…)

カード型でなくキーホルダー型ですが、機能的にはほぼ同様かと思いますのでここに投稿します。




そこの最後に書いたように、ワオンにはキーホルダー型のものが見当たらなく、一方親はキーホルダー型のナナコを持っていて、利用はほとんどしていませんが物(オモチャまたはアクセサリー?)としては気に入っているようなので、それにつられて(対抗して?)キーホルダー型のエディを買ってみました。

お買い物パンダのものです。




チャージはセブン銀行ATMでできるとのことで、親の行動ルートでコンビニは微妙に不便で外れていますが、いつも乗っているコミュニティバスを別の路線に乗り換えた先のショッピングモールにたまに行っており、そこにセブンATMがあるため、一応の利用は可能と思われます。




それでワオンのほうの投稿で書き漏れていたのですが、親はインターネットはほぼ利用できず、携帯電話はガラケー(それでたまにネットニュースを見る程度で、メールは受信したら読むだけ、文字入力できないため検索や返信は不可)なので、利用開始時の手続き等は私が代行できるものはそうするためさておき、利用継続の上でネットやスマホアプリが絡んでくるものは選択から外れます。

そこで重要になるのが店舗決済した際にもらうレシートで、それに残高やポイント数が表示されるかどうか、です。

私自身、今までSuica以外のプリペイド式電子マネーは使ったことがなく、Suicaにしても交通機関や自販機以外で使ったことがないため、まず自分で試してみたところ、Suica、ワオン、エディとも、とりあえずウエルシアのレシートで残高は表示されることを確認し、ワオンについてはポイントも表示されてOK、一方このエディはポイントが表示されずそこはイマイチです。




携帯はたまたま私も親もauで、私は最近他社へ乗り換えたものの当時からauペイのプリペイドカードを使っていて、このプリカを親にも発行すれば、私からのチャージ(送金)もできて便利かもと一時検討したのですが、これは利用時のレシートに残高が表示されませんし、親のガラケーを見たらauペイのメニューがあって残高確認はそこでできそうに思いつつ、まあ使いこなせないだろうなと諦めました。

(そのうち気が向いたらやってみるかもしれません)




話を戻して、貯まったポイントの利用もエディはやや不便で、ワオンはチャージと同じくイオン銀行ATMで残高へチャージできるようですが、エディはチャージで利用できたセブン銀行ではなくなぜかファミマのコピー機(?)とか赤いチャージ機といったもので手続きするようで、なぜセブンATMでできないのかというのは大きな疑問です。

まあファミマでできるのであればそれが一番確実そうなので、とりあえずはそのつもりで…。

ワオンのポイントは、調べていたらウエルシアの店舗で直接使えるようになりつつあるということで、だったらTポイントみたいに使いやすくなるので一層便利ですね。

ワオンにしろエディにしろ、店で直接使えるのではなくいったん残高にチャージする必要があるのであれば、そこは私がやらねばならないように思います。




さてそのお買い物パンダのエディ、親に見せてみたところ「かわいくない」との第一声で、これはスベったなと思いました。

気に入っているナナコのキーホルダーと比較されてもいるようです。

私としては悪くないと思ったのですが、ここらへんは個人の好みですので…。

まあ当面はワオンの利用可能性のほうが高いため、こちらは死蔵されるのは織り込み済み、千円だけチャージして自分で使ってみてから渡したので、損失は数百円(本体代は除く)といったところです。

今のところ、使われることなく早々にタンスならぬ戸棚の肥やしになりました。




ただ、Suicaと並んで利用可能店舗はかなり広いようですし、駅周り以外でポイントが貯まりづらいSuicaと比べたらポイントについてはリードしており、自分でプリペイド式電子マネーを利用するとしたらエディを選びます。

(ただし別の言い方をすると、現状、交通機関で広く使えているSuicaに広くポイントが付くようになった場合、圧倒的な一強になるということですね)
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
該当カードがないのでこちらで失礼します。

近所のサンクスが着々とファミマに衣替えしていくため,楽天の期間限定ポイントを消化しにくくなりました。
で,ローソンで楽天ペイを使って,期間限定ポイントを消化してみました。
使用ポイント数をアプリ上で指定し,楽天ペイで決済。店員さん少々時間がかかっていたような気もしますが,まず問題なく終了。
dポイントカードもちゃんと読み込んでくれた模様。

サンクスで使用ポイント数を口頭申請し,好きな決済方法で決裁する方が便利ではありますが,背に腹は代えられず。
ただローソンの場合,iDで3%オフの方がお得ですので,あくまで期間限定ポイント消化のための少額決済利用に限定されそうです。