モバイルSuica(スイカ) レビュー(63)

モバイルSuica(スイカ)
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
モバイルSuica(スイカ)
マイ電子マネー追加
平均レビュー
4 / 5
レビュー総計
63 レビュー
星5つ 星5つ 28 件
星4つ 星4つ 16 件
星3つ 星3つ 8 件
星2つ 星2つ 3 件
星1つ 星1つ 6 件
星0つ 星0つ 2 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星5つ(5) コメント数 8
『グーグルペイ』という括りがないのでこちらで失礼します。
グーグルペイでSuicaを利用する場合,モバイルSuica年会費がかからないのでカード選択が自由になります。そこでSuicaを「選べるポイントアップショップ」に指定しているエポスゴールドカー...
評価が低く役立つレビュー
東北新幹線から東海道新幹線と乗り継いだ出張に
初めて、モバイルSuicaのモバイル特急券と
JR東海のサービス、プラスEXを使用しました。

感想としては、有り得ない、というものです。

紐づけしたクレジットカー...

レビュー一覧

この電子マネーのレビュー検索

http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/2110?site_domain=default

にもあるように、確かにモバイルSuicaには「見えない壁」があるようです
基本的にはビューカードで1万円/回のチャージをしていますが、先日、一度上記URLの制限に引っかかりました
類似のレビューも見当たりませんので、備忘録も兼ねて残します

12/1、12/11、12/15、12/19、12/24、12/30、1/3と概ね4日か5日毎に1万円/回ずつチャージしていたところ、
1/12にセキュリティ(?)が発動して弾かれ、しかし2,000円にすると無事チャージ完了しました
しかし1/14には改めて1万円のチャージが成功したため、制限期間はそうそう長くはないみたいです
家族名義ではなく、本人名義のモバイルSuica、本人名義のクレジットカードでチャージしてるのにセキュリティ発動とは意味不明です
モバイルSuicaに対してはレビュー程度では書き尽くせないほどの鬱憤が溜まっていますが、今回は上記制限の実例投稿程度です
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
iPhone7に機種変後、Apple Pay開始と同時にモバイルSuicaを使い始めました。
それまでカード型Suicaを使っていましたが、普段の買い物ではSuica決済はせずもっぱら交通機関でのみ使用でした。
が、Apple Pay対応後、モバイル一つで決済ができることの便利さに改めて気付かされ、従来のAndroidやガラケーでモバイル決済に慣れている方からしたら今更でしょうけど、モバイルSuicaを使い始めた頃は嬉しくて嬉しくて事あるごとにピッピッ、ピッピッしたものです。用もないのにコンビニ寄ったり、喉乾いてないのに自販機でお茶買ったりw
大人の階段を登ったような気がしましたw
まあ、しばらくしたら飽きましたけどねw
それでも、便利さで言ったら最強ですよ。
交通機関はもちろん、買い物、食事…etc、日本国内であれば、一日中Suicaだけで生活できる。最強の電子マネーではないでしょうか。
(もちろん未対応の路線や未対応店舗もいっぱいありますが)
私はApple PayでクレカのiDとSuicaを使い分けていますが、Suica(交通系電子マネー)は使えても他電子マネーは未対応の店舗というのも多いですし。

チャージ(オートチャージ)や付与ポイントについては、やはりviewカードとSuicaの組み合わせが一番いいのでしょうけれども、まあ、私にはオートチャージはあまり必要ないし(便利は便利でしょうけども)、他社クレカでもその場ですぐにチャージできるし、ポイントもそれなりに付くし、他社クレカでも不便はありません。
iPhone7であれば、他社クレカからのSuica利用でもモバイルSuica年会費無料ですし。
先月末、他社クレカを新しく一枚作ったので、申し込みブラックにはなりたくないし、しばらくして(半年以上あけて)viewカードが欲しくなったら申し込んでみようかな。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
以前、通勤にJRを利用していた為、モバイルSuicaをスマホに登録しました。
紐付けは、ビックカメラSuicaカードです。

当時はモバイルSuicaで定期券を購入していた為、VIEWポイントが結構溜まりました。

現在は通勤には私鉄とバスを利用している為、私鉄はPASMO、バスにモバイルSuicaと使い分けています。(PASMOは定期券のみ)

JRを利用する頻度はかなり減りましたが、連休とかに実家に帰省する際にクイックモバトクで新幹線のチケットを手軽にお安く取れるのが気に入ってます。

一点だけ気に入らないのは、オートチャージ設定をしているのですが、バスの利用ではオートチャージされない点です。電車は私鉄でもOKなので、バスも対応して欲しいです。
また、私鉄+JRは定期券が買えるのに、私鉄のみでは(当然)NGです。
私鉄だけで定期が買えるのならPASMOも不要なのに。(^^;

毎日利用していて私の生活には必須となっていますが、オートチャージの件で4点とさせて頂きます。