nanaco(ナナコ)(単体発行カード型)/マイナポイント第2弾もナナコならアプリ一つとセブンATMで簡単でした。 (2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
nanaco(ナナコ)(単体発行カード型)
評価点数 星5つ(5)

レビュー内容

マイナポイント、前回の作るだけで5000円は、ナナコの場合、セブンATMの操作だけで簡単でした。
第2弾は健康保険証紐づけと口座登録が必要です。マイナポータルアプリ(黄色いアイコン)をスマホにインストールして、セブンイレブンATMで仕上げる、だけでよいです。マイナポイントアプリは不要です。家族分を1台のスマホだけにマイナポータルアプリをインストールするだけで手続きできます。ログインやログアウトは不要で、マイナポータルアプリにマイナンバーカードの4桁の暗証番号を入れ、マイナンバーカードを読み取り、口座登録で銀行口座を入力します。
その後(その前でもよいです)、セブンイレブンに行き、ナナコとマイナンバーカードを読み取ればOK。口座の確認の為に数日から1週間かかりますが、15000ポイントが入ります。
コールセンターに2回電話して、1回は間違って教えられて時間と手間が無駄になりましたから要注意。
ナナコの利点は未就学児など、スマホやクレカを持たない人にも簡単に入手できて、カードの裏面の番号だけでログインできて残高を確認できること。セブンイレブンでは一度に複数使いと現金併用できて、使いやすい事です。
家族分は1台スマホで、マイナポータルアプリ(黄色いアイコン、白いうさぎ)をインストールするだけでよくて、マイナポータルアプリは不要です。
今回わかったことは手続き中に健康保険証は必要でなく、保険証利用登録を押すだけ、ってこと。裏でひもづいているのを確認させるだけなのかな・・って思いました。
これでゲットした15000円分のナナコ、西武百貨店で使おうとしたら、支払いが16000円の時は残高を越えているので使えません・・セブンイレブンのようにチャージできる機械がある店だと、残りを現金とかチャージして使える、って知りました。残高以内でしか使えない店が多いので、要注意です。

電子マネーレビュー検索

レビューコメント

 otegaruさん
コメント有難うございます。

ポイントを選ぶ先が増えて、スマホを駆使できる人はよいけど、そうでない場合は、家族がナナコを準備してあげて、ナナコでセブンイレブン、だと取りこぼしがない制度。乳幼児や介護の必要な方でももらえる制度なのに、このあたり、どこも周知してないのはとても不親切だと思います。
マイルが欲しいなら、Vポイントからソラシドマイルのルートがあるようですが、ソラシドクレカを作らなければならないそうです。
auペイとじぶん銀行、私はどちらも使っていませんが、両方あると便利そうですね・・
ほほー、nanacoも手間なしな感じですねー。
私の場合、1回目はSuicaで5千円チャージをもらいましたが、
今回はauPayにしました。
こっちはauじぶん銀行口座を持って連携させておくと
一旦auPayに入った後、銀行口座に入金されます。
現金は流石に嬉しいですね。マイルならもっと嬉しいですが...
あ、方法はスマホ完結ですが、アプリ2種が必要だったかと思います。
でも未成年のご家族などがいらっしゃればnanacoが良いかもしれませんね。