ゆうちょVisaデビットカード(mijica(ミヂカ))【募集終了】/海外利用の隠れた最強カード 高齢者のキャッシュレス還元用にも最適 (1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゆうちょVisaデビットカード(mijica(ミヂカ))【募集終了】
評価点数 星5つ(5)

レビュー内容

正直、これまでこのカードには全く注目していませんでしたが、実は海外利用に関しては隠れた最強カードの一枚だったということが判明しました。

『海外ご利用時は、Visa決済センターにご利用データが到着した時点でVisaインターナショナルが交換する為替レートに、4%の海外サービス手数料を加えた額を、チャージ残高、もしくはゆうちょ口座残高から減算いたします。
ただし、自動貸付けを伴う場合は、当該海外サービス手数料を後日チャージ残高に戻し入れます。』(mijicaホームページの説明文より)

つまり、「自動貸付」が利用された取引に関しては、高額の4%の海外サービス手数料が全て後日キャッシュバックされるというのです。
おそらくは、手数料の二重取りが禁止されているため、このような処置をとっているのだと思われます。

では、具体的にどうすればこの手数料キャッシュバックを受けられるかと言いますと、海外利用をする前に、予め利用予定額よりも約1割以上多い額の「担保定額貯金」または「担保定期貯金」を設定し(ゆうちょダイレクトを使えばパソコンでも簡単に設定可能)、普通預金残高をゼロにしておけばよいのです。

こうしておけば、mijicaでカードショッピングをする度に必ず「自動貸付」を利用することになります。
なお、「自動貸付」は担保とする定額預金または定期預金の90%まで利用できます。

もちろん、「自動貸付」の利用にも一応金利を払わねばならないわけですが、

貸付金利
担保定額貯金を担保とする場合
返済時の約定金利(%)+0.25%
担保定期貯金を担保とする場合
預入時の約定金利(%)+0.5%

(筆者注:現在の定額預金または定期預金の利子は0.01%)

とのことなので、クレジットカードの一般的なキャッシング金利18%に比べれば、担保定額貯金の場合約70分の1と、ただ同然。

例えば10万円を1カ月借りる場合、金利18%なら金利払いが1500円にもなりますが、0.25%ならたったの21円。
無視しても良いくらいの低額です。

返済は、利用額を普通預金口座に入金するだけで、OK。

ですので、上記のように設定しておけば、実質、VISAの定める換算レートとほぼ同額で海外ショッピングが利用できることになります。
VISAの換算レートは、タイミングや利用通貨にもよりますが、実質レートプラス0.5%程度のことが多いようです。

これよりもレートの良いカードは、米ドルやユーロ等主要通貨のショッピングに関しては、外貨で直接支払いが出来るカード、例えばSony BankのVISAデビットカードなどごく一部に限られると思います。
(Sonybank Debitの「円からアシスト」機能を使うと良い)

普通のクレジットカードですと、1.6%から2.2%程度の海外利用手数料が上乗せされるので(しかも、これも上昇傾向)、たとえポイントが1~1.5%戻ってきても、やはり割高です。

では、ショッピング利用でなく、海外ATMからの現金引き出しに関しては、どうでしょうか?

『「Visa」または「Plus」マークのある海外のATMでは、現地通貨をお引き出しいただけます。(出金手数料:55円(税込))
※デビットチャージ設定をONにする必要があります。
※15歳未満の方はご利用いただけません。
※Visaが設定する為替レートに4%の海外サービス手数料を加えた額をいただきます。ただし自動貸付を伴う場合は当該海外サービス手数料を後日チャージ残高に戻し入れます。』(mijicaよくあるご質問より)

とのことなので、やはりショッピング同様、同じ条件で海外サービス手数料4%が後日キャッシュバックされるとのことです。
ATM利用手数料が1回あたり55円かかりますが、普通のクレジットカードや銀行のキャッシュカードでは海外ATM手数料が110円から220円程度徴収されるが普通なので、これも非常に安価です。

セディナカードなど海外ATM手数料が未だ無料のカードもありますが、これもどんどん減ってきており、いつ改悪されてもおかしくない状況。
それに、クレジットカードの海外キャッシングを使うと、金利が非常に高いため、私の場合利用して数日後にいちいち返済していましたが、mijicaの自動貸付なら、無視できるくらい金利が低いので、そんな心配もなく、あとからまとめて返済すればよいでしょう。
そこまで考えると、もうクレジットカードの海外キャッシングはやめて、海外ではmijicaだけ使っても良いかな、と思えるくらいです。

しかも、mijicaの場合、15歳以上であればだれでも、クレジットカードを持たない人でも、この良いレートが利用できるわけです。

海外旅行に限らず、子供の海外留学等に伴う送金用などにも、便利に利用できそうですね。

かく言う私も、まだ海外利用を実際には試していないので、どういうタイミングで手数料が還元されるのかなど、詳しいことはわかりません。
近いうちにまずは海外サイトのWEBショッピングで試してみようと思います。

皆さんの利用レポートをお待ちしております。

話題は変わって、キャッシュレス還元のお話。
5%還元している地元のスーパーをよく利用するのですが、還元の大きなポスターが貼ってあるにもかかわらず、相変わらず現金で支払っている人の多いこと。
高齢の方が多いのですが、おそらくはこれまで一生現金暮らしをしてきて、キャッシュレスカードの作り方もわからないのでしょうね。

クレヒスがなければクレジットカードを作るのも大変だし、スマホを使わなければコードレス決済もできないし、パソコンを使わなければネット銀行のデビットカードの申し込みも出来ない。

実はキャッシュレス決裁って、彼らにとってはけっこうハードルの高いものなのです。

そんな方にぜひおすすめしたいのが、このmijicaです。

まずは、パソコンがなくても、ゆうちょ口座さえあれば、全国津々浦々にある郵便局の窓口で誰でも申し込みが出来ます。
高齢者の方って、何かと郵便局に足を運ぶ機会が多いですよね。

年金をゆうちょ口座で受け取っている方も多いと思いますが、デビットカードとして設定しておけば、年金が振り込まれるゆうちょ口座から自動で引き落としされるので、チャージする手間もありません。

パソコンやスマホを使わない人でも、気軽にキャッシュレス還元の恩恵を受けることが出来る、mijica。
そんな意味で、経済弱者にもやさしく、とてもありがたい存在と思います。

電子マネーレビュー検索

レビューコメント

こちらの記事を見て発行しました。海外だろうがなんだろうが、やはりクレカのキャッシングはしたくないので、事前に口座に入れておくことで対応できるこのカードは貴重です。
そもそも海外キャッシング枠設けたくないですしね。。。
このご時世ですが出張/駐在になりそうなので、その際に使いたいと思います。
また、デザインですが、東京2020デザインの縦型オールホワイトはシンプルでスッキリしていて良いと思います。