ANA JCBプリペイドカード レビュー(13)

ANA JCBプリペイドカード
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ANA JCBプリペイドカード
マイ電子マネー追加
平均レビュー
3.6 / 5
レビュー総計
13 レビュー
星5つ 星5つ 2 件
星4つ 星4つ 5 件
星3つ 星3つ 5 件
星2つ 星2つ 0 件
星1つ 星1つ 0 件
星0つ 星0つ 1 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星4つ(4) コメント数 2
楽天カードからnanacoチャージでのポイント(マイル)付与がなくなったため、
この電子マネーを取得しました。
チャージの順序としては、

楽天ANAカード(JCB)→ANA JCBプリペイドカード→nanaco

となります。...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星0つ(0) コメント数 6
 ANA JCBプリペイドカード、便利に使っていました。現金キャッシュバックコースで。ふと、ANAマイルコースに変更したいなって、調べると、解約して作り直す必要あり。

簡単に解約できると思っていましたが、難ししくて、まだ解約できませ...

レビュー一覧

この電子マネーのレビュー検索

評価点数 星4つ(4) コメント数 2
楽天カードからnanacoチャージでのポイント(マイル)付与がなくなったため、
この電子マネーを取得しました。
チャージの順序としては、

楽天ANAカード(JCB)→ANA JCBプリペイドカード→nanaco

となります。
楽天ANAカード(JCB)は、楽天カードが発行するJCBブランドカードのため、
ANA JCBプリペイドカードにチャージしてポイント(マイル)が付与されます。

チャージを2回しなくてはなりませんが、
web上の手続きで済みますので、それほど手間ではありません。

楽天ANAカード(JCB)からANA JCBプリペイドカードへのチャージで
ポイント(マイル)付与される限り、保有しようと思います。
評価点数 星0つ(0) コメント数 6
 ANA JCBプリペイドカード、便利に使っていました。現金キャッシュバックコースで。ふと、ANAマイルコースに変更したいなって、調べると、解約して作り直す必要あり。

簡単に解約できると思っていましたが、難ししくて、まだ解約できません。

まず、残高をゼロにするのが限りなく難しい・・お店でこのカードの残額と現金払いはできません。なので、アマゾンポイントを買って、少し多くして、使い切った(ごく数円残して)つもりが、、解約できません。少し待つように言われて、解約できません。だいぶ待っているとキャンペーン?なのか、残高が増えて・・
使い切るためにチャージして使うと、その分のおまけが後日加算されるので、ホントに厄介です。
使い続けようかな・・今、残額は300円と少し・・どうしようかな、です。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
ポイント付与に関してやってみた結果です。
・ファミマカード(ポケットカード)
 →付与されてました。通常通り0.5%
・スタシアJCBカード
 →付与されてました。通常通り0.5%
・リクルートプラスカード
 →ダメでした。付与されてないと書いてませんが、
  計算したらちょうどこの分だけ抜けてました。
以上、OS以外に保持しているJCBでチャージしてみた結果です。
リクプラスが本命だっただけに残念です。
他のカードは付与されててうれしいですが、還元率が低いので
喜びも半分でしょうか。
ANA VISAも含めてどう使うか、考え中です。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
随分前にANA VISA プリペイドもカードを使い始め、意外な利便性で使い続けています。
今回は他の人のレビューもあるのでVISAの方とJCBの方で比較してみたいと思います。

VISAの方は
①クレジットチャージ限定型かオールチャージ型
銀行やコンビニチャージをするかもという人はオールチャージ選ぶ方が多いかなと思います。
VJA以外のVISAやMASTERのクレジットカードと銀行チャージやコンビニチャージは200円位の手数料がかかるのでその分のマイナスを考慮しなければなりません。多分銀行チャージやコンビニチャージはペイジーのシステムを利用しているのでしょうか?

②チャージは500円から
VJAのクレジットチャージなら手数料を気にせず500円からチャージできるので、怪しいサイトやクレジットカードの番号を残したくないサイトなら十分使えると思います。
勿論①も②もこのANA VISAプリペイドカードに限りチャージは500円以上1円単位で1回あたりのチャージ金額に制限があります。

③ポイント機能はマイル一択、月間利用額税込1000円あたり5マイル
このカードが出た時は他と違いANAのマイルが付与されますが一般的なクレジットカードの付与率と大差ないくらいのマイルがメインのAMCカード(クレジットなしやクレジット一体型)に統合されます。1000円未満は気をつける必要がありますね。

ではJCBの方では
①ローソンで1000円以上1000円単位でチャージができる
これは非常に大きいのではないでしょうか。やはり実店舗でのチャージは安心感の違いがあります。(業務の大変さは重々承知ですけど)ローソンの店員次第=慣れているかになると思います。以前おさいふPontaのチャージをした際は慣れた店員とそうでない店員の差があり、自分以降の客がつっかえてしまいました。ここは仕方なしに我慢するほかありません。

②クレジットチャージもできる
当然ながらJCBカードでチャージできますが金額はVISAのような500円以上1円単位みたいに詳細設定ができず、1000円以上1000円単位です。
他の方がデビットカードでチャージができるかな?のようなコメントがありましたが、各デビット発行会社もポイント乞食対策は随時やっている様で、自身が持っているデビットがみずほ銀行JCBデビット、イオン銀行JCBデビット、セブン銀行JCBデビットですが、早いうちにポイント付与対象外か利用不可加盟店扱いになる公算が高い気がします。他の方のレビューで期待はしましたが、改めてHPで確認すると嫌な予感がしてなりません。

③マイルかキャッシュバックか
今回カードの機能を選択する中で一番悩みました。
マイルコースはVISAの方と同等の月間利用額税込1000円ごとに5マイル、キャッシュバックコースの方は月間利用額あたり税込200円で1円(還元率は0.5%)です。この選択肢はANA JCBプリペイドを選ぶ際の大きな障壁ではないでしょうか?マイラーならば当然マイルコース一択になるのでしょうけど、マイラーでない飛行機使わない人にとって、マイルの交換条件が大変厳しい(10000マイルから、ANAコインは1マイルから使えるにせよANAのショッピングサイト利用…欲しいものがない人には結構辛い)ことを考えるとキャッシュバックが一番手頃ではないでしょうか。
200円税込で1円のキャッシュバックは一般的なクレジットカードの付与率(月間1000円あたり1pt、5円相当)と大差なく一番わかりやすいと思います。
キャッシュバック付与は毎月15日締日の当月25日頃付与はJCBプロパーのクレジットカードの請求書発行期間のフローと大差ありません。

*プリペイドカードなので月額課金制のサービスや高速道路料金、ガソリンスタンドで全く使えないのは、両カード共通の事項です。JCBにはチャージバリューの有効期限というおさいふPontaカードと全く同じ問題がありますが、コンスタントに使う分には気にしなくていいと思います。チャージ金額が1000円以上1円単位のおさいふPontaと今回のANA JCBは住み分けができると思います。

星マイナス1にした理由として、ATMチャージ(手数料無料)が無いこと、マイルコースとキャッシュバックコースの変更がネットでもできない、またはやろうとしてもとても煩雑な事、コンビニ店頭現金チャージがローソンに限られている点です。ローソン以外でもコンビニ店頭プリペイドチャージが可能なら利便性は格段に上がるはずなんですが、何故またローソン限定なのか疑問でなりません。プレスリリースを見る限りチャージ方法の追加もありうるようなので、発表を待ちたいと思います。

結構な長文になりましたが、ブランドデビットやブランドプリペイドがここまで発展してきて、ANA系列で比較検討ができるようになったのは素晴らしいことと思います。自身両方のカードを持っていますが、使えればいいじゃないという感じで選ぶのではなく、マイル派か非マイル派(キャッシュバック)、クレジットチャージ・銀行コンビニ(ペイジー)チャージ・ローソン店頭現金チャージと、自身の生活ポテンシャルに合わせてカードが選べると思います。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
ということで、やってみることにしました。
端緒は、ファミペイにチャージできる還元率の良いカードは無いかと、情報を集めた結果、セゾンカードのJCBブランドカードに行き着きました。
セゾンマイルクラブ会員で直接利用額の1%還元でJALマイル貯まる様々あるセゾンカードの中から、SAISON CARD Degitalをチョイスしました。(カードレビュー有)
ファミペイチャージは2万円/月が上限になります。
ファミペイでのPOSAカード購入を考えていたのですが、ANAプリペイドカードへコンビニチャージができると知り、VISAとJCBの2種類を同時に発行申し込みしました。
両方使用してみて、使い勝手が良いのがJCBブランドの方でした。
Google Payに登録し、QUICPayで支払えるのは大きいですね。
VISAの方はチャージにポイントが付くカードからですと手数料が204円掛かってしましますので、最低でも10万円/回位はチャージしないと還元率が悪くなってしまいますが、JCBの方は10,000円以上/回のチャージで手数料無料です。
SAISON CARD Degitalから直接チャージ出来ますし、ファミペイからもコンビニチャージが出来ます。
チャージでJALマイル1%還元を受けられ、QUICPay支払いでANAマイル0.5%還元が受けられます。
チャージ分については1,000円単位ですので、ポイント計算時の切り捨てが生じません。
JCBブランドのセゾンカードだからこそのメリットですが、ANA JCBプリペイドカードという受け皿が有ってこそのシナジー効果です。

Wでマイルの例
①ファミペイチャージ分24万円/年利用で、2,400JALマイル+1,200ANAマイル+360ANAマイル+ファミペイチャージ特典+搭乗マイル
②SAISON CARD Degital直接チャージ24万円/年利用でも、2,400JALマイル+1,200ANAマイル+360ANAマイル+搭乗マイル
③SAISON CARD Degital直接チャージα万円/年利用でも、α×100JALマイル+α×50ANAマイル
※α=①+②を超えた分

年会費無料なのに、利用で0.5%ANAマイル還元+チャージボーナス0.15ANAマイルというはANA普通カードより優秀ですね。
JCBの20%還元キャンペーンにはあまり興味がなかったのですが、色々な事情が重なって利用してみることにしました。そこで手っ取り早く作れるこちらをチョイス。


他の方のレビューにあるとおり、KyashでQUICPayを利用していたときよりもほんの少し決済が早いような気がします。本家だからでしょうか。
利用後即メールで利用額と利用場所が通知されるのも助かります。ただ、出来ればQUICPayで支払ったものはその旨が記載されているとなお良いのですが。
基本的な還元についても、決済ごとではなく月の利用額ごとであるところが良いですね。私は楽天銀行デビットカード(JCB)からチャージしています。


プリペイド式は当然ながら残高がなければ決済できません。残高確認とチャージが簡単にできる方法がほしいところです。いわゆる「Myページ」はスマホでも閲覧でき、チャージもブラウザ上からできますが、欲を言えばやはりアプリが欲しいところです。カード情報を毎回入力しないといけないですからね。


キャンペーン期間中、及びキャンペーンで還元された分しかおそらく利用しないので、不満はあまり感じませんが、日常的に使うとなると残高確認・チャージがネックになるかと思います。


以下、余談です。
初回の決済でトラブらないように、Google Payに登録する前に、予めチャージしておいた方が良いかと思います。
残高がない状態でも登録自体は可能で、FAQを見るとその状態でも問題がないように見受けられます。しかし、その状態でチャージ後、改めてGoogle Pay側でセキュリティコードを入れても認証が通りませんでした。
この状態で決済が通るのか不安だったため、一度削除して再登録したところ、認証が通りました。つまり、残高がある状態であれば特に問題なく登録ができるということです。
参考までに。
評価点数 星5つ(5) コメント数 6
10%キャッシュバックキャンペーンに乗って,JCBプリペイドをグーグルペイに設定してみました。

https://news.crefan.jp/crefannews-20190518175808-38817.html


すると決済速度が速く,実に快適だということが分かりました。
kyashを設定していた時は,「グイッペ」が鳴るまで結構じりじりするくらいだったのが,JCBプリペイドでは,瞬時といった感じです。


以前のキャンペーンではザ・クラスを登録しておりましたが,今回,一度登録したカードは使えませんので,そのザ・クラスでチャージしたJCBプリペイドを登録。
キャッシュバックは5000円が限度ですが,1粒で2度おいしい,をささやかに頂こうと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 2
クレジットチャージはmy JCBからのみになりますが、少なくともザ・クラスでのチャージではオキドキポイントは付与されないようです。
セキュリティ面でのメリットはあるとしても今ひとつインパクトが不足気味といったところでしょうか。
チャージできるカードを今後もっと増やしてもらいたいところです。
キャンペーンをクリアしがてら12万チャージして慎ましく180マイルを頂いたあとは、しばし死蔵になりそうな悪寒。。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
個人的にはとても使いやすいと思います。JCBブランドのデビットカードでもチャージ出来ました。私の場合は、みずほデビットカードJCBです。デビットカードの特典が受けられるかは未だ不明ですが。今後、みずほ口座入金→デビットでチャージ→プリペイドでマイル獲得の好循環が出来そうです。
なお、クレジットカードの場合電子マネーへのチャージはポイント対象外が多いのですが、プリペイドカードへのチャージはどうなるのでしょうか?
評価点数 星3つ(3) コメント数 1
JCB20%還元時に作成しました。(現在はキャンペーン終了)
その後、使わなくなるかなと思っていましたが、案外便利です。
ヤフージャパンカードを保有していますが、クレジットカードチャージをすることでヤフーカードの1%分とANA JCBプリペイドカードの0.5%分のポイントが得ることができます。
さらに、このカードはd払いに登録できるため。dポイントも貯めることができます。
kyashあればいいかなと思っていましたが、3Dセキュア対応というメリットがあります。
今後もクレジットカードチャージでポイントが付与されるようなら、使用する予定です。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
便利なプリペイドカードが欲しい。できればクレカでチャージしてクレカのポイントが貯まるもの、と探してこれにしました。作成時にマイルが貯まるものかキャッシュバックか選びます。コロナでマイルはもういいかな、ってキャッシュバックにしました。
マイJCBに載らないJCBカードでチャージしたらよい、ので、持っていたのがヤフージャパンJCB。チャージしてポイントが付くのか心配でしたが、ポイントが付くことがわかり嬉しいです。
毎日の少額決済はこれにして、ヤフージャパンのTポイントが貯まるので使いやすいです。
ただ、レシートに残高は乗らず、ログインして時々残高を確認しなければなりません。一度にチャージできるのが49000円という半端な数字ですが、何回でもチャージできるようです。
店によっては使えない事があります。
主婦なので、少額決済が一杯あります。クレカの明細が貯まるのが嫌。
以前はソラチカのパスモでかざして、明細が出ないようにしていましたが、マイルはコロナで増やしたくない。
そんな時に見つけたプリペイドカード。ヤフージャパンカードでチャージして、Tポイントが貯まります。マイルコースでなく、キャッシュバックコースにしました。反映が即座かな?早いので、すぐにレシートを捨てられます。明細画面は見やすいです。
一度にチャージできる上限が4万9千円ですが、少額決済なので、十分。
これでネットでチケットも買えました。
ただ、明細を見るときに、MYJCBに間違ってログインしてしまいます。
プリペイドは黄色い入力タブって覚えておいて、間違えないようにしなければ、です。
ただ、かざして使えず、サインが必要な時が多いです。
高校時代、親がクレジットで買い物してるのはなんか憧れでした笑。その真似事をしようと思って、色々調べてこのカードを申し込み。郵送で申請したのでなかなか発行までに時間がかかったような気がします。普段、学生が行くような店ではたいがい使えたので便利でした。ホテルの利用代金をこのカードで払おうと思ってたら、なんと使えました。(事前調査では使えないと書いてあったので、ホテルにもよると思います)かなり愛用していましたが、ANAJCB学生カードに役目を交代させました。でも、このカードは便利だったのでたまに使いたいと思います。